ブランド品を高く売るコツとタイミング【質屋のプロが解説】
INDEX
ブランド品を売るタイミングが重要な理由

相場の波を知ることで損を防げる
ブランド品の相場は常に変動しており、需要と供給、流行、為替の影響などに左右されます。人気モデルや限定品は、発売直後に高値がつくことが多く、希少価値が高ければ数年後にプレミア価格がつくことも。一方で、モデルチェンジやトレンドの変化によって急激に査定額が下がるケースもあるため、売却前には相場の動向を把握することが大切です。
季節によって需要が変わる
ファッションアイテムは季節による需要の違いが大きく影響します。秋冬はコートやブーツ、マフラーなどが高く売れる一方、春夏はサンダルや軽装向けのアイテム、パステルカラーのバッグなどが高評価を得やすいです。季節に合ったアイテムをそのタイミングで売るのがポイントです。
新作リリース直後は狙い目
ブランドによっては、新作が発表されるタイミングで旧モデルの注目度が一時的に上がることがあります。特に人気シリーズでは、”買い替え需要”が増え、中古市場も活発になるため、高価買取が狙える絶好の機会です。
使っていないと劣化が進むことも
レザー製品は乾燥や湿気に弱く、金属パーツは時間とともに変色やサビが出ることもあります。保管状態が良くても完全な経年劣化は避けられないため、「使っていない」と思ったら早めに売却することが高価買取の第一歩です。
決算期やボーナス時期は高く売れやすい
3月や12月といった決算期・ボーナスシーズンは、中古品市場の動きが活発になり、質屋や買取業者も在庫確保のため買取価格を引き上げる傾向があります。売るタイミングとしては非常に狙い目です。
質屋で高価買取されやすいブランドとは

安定した人気のハイブランド(ルイヴィトン・シャネルなど)
ルイヴィトンやシャネルは中古市場での需要が非常に高く、状態が多少劣っていても一定の価値が評価されます。定番モデルは特に回転が早く、業者側も積極的に在庫を確保したがるため、高価買取が期待できます。
資産性の高いアイテム(ロレックス・エルメス)
ロレックスのスポーツモデルやエルメスのバーキン・ケリーなどは、単なるファッションアイテムを超えて「資産」としての価値を持ちます。特にロレックスは世界的な需要があり、国内外問わず安定して高い評価を受けています。
日本国内で需要が高いブランド
グッチやプラダ、バレンシアガなど、日本市場での人気が高いブランドも買取対象として需要が高く、最新モデルはもちろん、過去の人気モデルも高額査定の対象になり得ます。
限定品・コラボモデルは査定アップの可能性
人気ブランド同士のコラボや限定販売のアイテムは、希少性が高いため査定額が跳ね上がることがあります。購入時のレシートや認定証があると、さらに信頼性が増し、高額査定につながります。
ブランド品を高く売るための準備とポイント

箱や保証書など付属品は必ず揃える
商品本体だけでなく、購入時についていた箱や保存袋、ギャランティカードなどの付属品があると、商品の信頼性が高まり、査定額アップにつながります。特に高級ブランドでは、付属品の有無で数万円の差が出ることもあります。
事前にクリーニングや手入れをする
ホコリや汚れを取り除いたり、レザー部分に軽く保湿ケアを施したりするだけでも、見た目の印象が良くなり、査定にプラスになります。プロのクリーニングまでは不要ですが、清潔感は非常に大切です。
なるべく早めに売るのが基本
保管期間が長くなるほど、自然劣化やモデルの旧式化が進み、買取価格が下がる傾向にあります。購入後あまり使用していない状態であれば、できるだけ早く売るのが高価買取のコツです。
査定前に他店の相場を調べておく
ネットやアプリで簡易査定を依頼し、ある程度の価格帯を把握しておくことで、査定額が適正かどうか判断できます。複数の店舗に持ち込んで比較するのもおすすめです。
質屋選びも高価買取のカギ
ブランド査定に強い実績ある質屋を選ぶことも大切です。店舗によって得意なジャンルや査定基準が異なるため、口コミや取り扱い実績を確認してから来店しましょう。
こんなときは売り時!ブランド品を売る決断ポイント

使う予定がなくなったとき
気に入って購入しても、数回しか使っていないままクローゼットに眠っているアイテムは意外と多いもの。今後の使用予定がなければ、思い切って手放すタイミングです。
モデルチェンジが近いとき
ブランドの新作情報はSNSや公式サイトで早めに告知されるため、旧モデルを売るタイミングとして有効です。発表前後に売却することで、より高い価格が狙えます。
価格相場が上がっているとき
円安やインフレ、海外の需要拡大などで一時的に中古市場が活性化しているときは、売却の好機です。市場全体の動きを注視しておくとチャンスを逃しません。
急な出費で現金が必要なとき
急な入用に備えて、手元にあるブランド品を活用するのは現実的な選択肢です。質屋ならその日のうちに現金化が可能なので、時間的な余裕がないときでも安心です。
査定額に納得できるタイミング
複数の査定を受けて納得のいく金額が出たときは、売却に踏み切る好機です。迷いすぎてタイミングを逃すより、納得感を重視しましょう。
質屋でブランド品を売るメリットとは

審査不要でスピード現金化
質屋の最大のメリットはスピード。書類審査や与信確認が不要なため、その場で即現金を受け取ることができます。急な出費にも柔軟に対応できるのが魅力です。
査定のみでも無料でOK
「売るかどうか決めていないけど、値段だけ知りたい」という方でも歓迎。無料での査定サービスを利用して、まずは価値を知ることから始めてみましょう。
売却以外に「質預け」も選べる
売りたくないけれど現金が必要…そんな時は「質預け」がおすすめ。一定期間お品物を担保にお金を借り、後で品物を取り戻すことができます。
専門スタッフによる確かな査定
ブランド知識に長けたプロが対応するため、相場を見極めた正確な査定が受けられます。状態や付属品の価値も細かく評価されます。
他店で断られた品でも対応可能
一部の店舗では取り扱い不可でも、柔軟な査定を行っている質屋であれば取り扱えるケースも多く、選択肢が広がります。
よくある質問

【Q1】質屋と買取専門店、どちらが高く売れますか?
【A1】ケースによりますが、質屋では売却以外にも「預けて借りる」方法が選べ、より柔軟な対応が可能です。
【Q2】ブランド品の相場はどう調べればいい?
【A2】インターネットの買取サイトやフリマアプリ、質屋の公式ページなどで事前にチェックすると目安になります。
【Q3】保証書や箱がなくても売れますか?
【A3】売却は可能ですが、揃っている場合は査定額アップが期待できるため、できる限り一緒に持ち込みましょう。
【Q4】古いブランドバッグでも売れますか?
【A4】ヴィンテージ人気が高まっており、デザインや状態によっては高値がつく可能性もあります。
【Q5】査定だけお願いしても大丈夫?
【A5】もちろん大丈夫です。まずは査定だけでも、お気軽にご利用ください。
まとめ

ブランド品を高く売るためには、「売る時期」「事前の準備」「売却先の選定」が大きなポイントになります。人気ブランドは常に需要がありますが、トレンドや市場状況によって査定額は大きく変動します。付属品を揃え、状態を整え、相場を確認するだけでも査定額に差がつきます。質屋では、売る以外にも「質預け」という柔軟な選択肢があり、大切な品を手放さずに現金を用立てることも可能です。自分に合った方法で、ブランド品を最大限に活用しましょう。信頼できる質屋で納得の取引を。
※当店では現在ブランドバッグは質預かりのみのお取扱いとなりお買取りは行っておりません。その他質預かりをしていてもお買取りしていないお品がありますので事前にラインなどでご相談ください。